01
歯科用CT(MORITA社)の導入をしています。
一般的な歯科医院で使用される2次のレントゲンとは異なり、3次元で撮影ができるため、より正確に症状を判断することができます。
02
インパルスデンタルレーザーは、水分に作用を阻害されることが少なく接触法および非接触法の使い分けで硬組織と軟組織が複雑に絡み合った口腔内での治療に最適です。 ほとんどの症例において麻酔を使わずに治療が可能。
03
“60° 8mm ガイドアタッチメント” が、最もエネルギー密度の高いレーザー焦点との距離を一定に保ちます。頬粘膜をあまり広げることなく照射できます。
口腔内軟組織の切開、止血、凝固及び蒸散に用いることができます。
04
唯一、歯を削ることが認可されたレーザーです。水を併用するので痛みの発生が最も少ないレーザーとして評価されています。
05
ネクストビジョンは高画質で高倍率な画像を提供する「デジタルマイクロスコープ」です。
最高倍率80倍・4K高画質映像をモニターへリアルタイムに映し出すことで、より高精細な治療が可能です。
06
エアフロー ワンは自費で行うスケーリングの器械です。歯のクリーニングや汚れの除去を行います。
細かなパウダー粒子をジェット噴射で歯に吹き付けることにより、歯にこびりついた汚れを効果的に落とすことができます。